ブログ記事一覧
-
猫背の解決を先送りすることの危険性
猫背は、その自覚はあっても、生活に特に大きな支障がない限り解決を先送りしてしまう傾向があります。 猫背の方は、たいてい24時間猫背です。テーブルに肘を付く、無意識に腕を胸の前で組む、寝ている時も横向きで背中が丸まっていませんか? 猫背という... -
あなたの姿勢は、どのタイプ?~側面編
「姿勢」とひと口に言っても、実は幅広い分類があります。美・姿勢倶楽部では、最新のIT(画像解析技術)を使って、姿勢を詳細に分析することができます。まず最もオーソドックスな「静的姿勢解析」は、立ち姿勢を前後左右から写真撮影し、正面74点・側... -
あなたの姿勢は、どのタイプ?~正面編
「姿勢」とひと口に言っても、実は幅広い分類があります。美・姿勢倶楽部では、最新のIT(画像解析技術)を使って、姿勢を詳細に分析することができます。これにより、これまで目視では確認できなかった細かい症状まで把握することが可能になります。ま... -
美・姿勢倶楽部の姿勢分析サービスについて②~静的姿勢解析の結果からわかること
=正面解析=正面からの姿勢をチェックして、耳、肩、股関節、膝の傾きを見ます。-耳の傾き:両耳を結んだ線の傾き-肩の傾き:両肩を結んだ線の傾き-股関節の傾き:両股関節を結んだ線の傾き-膝の傾き:両膝を結んだ線の傾き これにより、姿勢の左右対称性や傾... -
美・姿勢倶楽部の姿勢分析プログラムについて①
はじめに 現代の生活スタイルは、デスクワークやスマートフォンの使用など、長時間同じ姿勢を取りがちな環境によって、姿勢不良を引き起こすことが多くなっています。姿勢の悪さは、腰痛や肩こりなどの身体的不調を引き起こすだけでなく、見た目やメンタル... -
姿勢が悪くなる原因と対策
姿勢が悪くなる原因姿勢が悪くなる原因の一つは筋肉のバランスが崩れていることです。私たちの体にはたくさんの筋肉があり、これらの筋肉がバランスよく働くことで、良い姿勢を保つことができます。しかし、日常生活の中で、同じ姿勢を長時間続けたり、無... -
姿勢改善/猫背矯正に特化した施設が遂にオープン!
初めまして!代表トレーナーの内堀と申します。 この度名古屋・大曽根駅前に、姿勢改善/猫背矯正を目的とした運動施設をオープンさせていただきました。 姿勢の悪さは心身ともに多くの不調をもたらすにもかかわらず、あまり深刻には捉えられず、自覚はあ...
12